お子さんの勉強に対してこんな悩みはありませんか?
✓塾や予備校に通っているのに成績が上がらない
✓頑張って努力しているのに成績が上がらない
✓真面目に授業を聞いてノートを取っているのに成績が上がらない
✓学校の定期テストでは点数が取れるけど模試では取れない
正しい勉強法で勉強すれば誰でも成績は上がります。
このセミナーでは正しい勉強法の原理原則の紹介と、
なぜ既存の教育では成績が伸びないのかについて話します。
個別の相談会も実施しますのでご安心ください。
<合格実績の一部>
・慶應義塾大学環境情報学部合格(2017.12~指導の浪人生)
偏差値45、現役時に日大に不合格からの下克上達成!
・慶應義塾大学商学部合格(2017.8~指導の現役生)
偏差値40、社会を勉強していない状態からの下克上達成!
・慶應義塾大学環境情報学部合格(2017.7~指導の浪人生)
英語の偏差値34、センター英語40点からの下克上達成!
・慶應義塾大学経済学部(2017.8~指導の現役生)
数学の偏差値52からの下克上達成!理系なのに文学部に合格!
このセミナーでは集中的に短時間でたくさんのことを実施します。
個別の相談会も実施しますのでご安心ください。
こんな方が対象です。
✓お子さんを難関大学に入れたい方
✓お子さん自身が難関大学に入りたい方
✓勉強に関して悩みがある方
✓頑張って勉強しているのに成績が伸びない方
例えば、下克上の生徒は
✓高3の夏まで部活をやっていて全然勉強していない現役生
✓大手予備校で浪人して1年間通ったけど成績が伸びなかった浪人生
✓独学で勉強しているものの成績が伸びていない受験生
などがいます。
本セミナーに対する私の想いは
世間一般では慶應早稲田は難しいものとされすぎです。
しかし、やり方次第では偏差値45からでも2ヶ月で合格することだって可能です。
私は今まで多くの勉強が苦手な学生を指導してきました。
偏差値が30だろうが40だろうが正しく勉強すれば全員成績は伸びます。
受験に才能やセンスなんて1ミリも必要ありません。
大事なのは正しい勉強法です。
正しい勉強法を知らないと、どれだけ勉強に時間を費やしたとしても、すべてが無駄な努
力になってしまいます。
正しく勉強することで成績を伸ばし、
早慶をはじめとする難関大学に合格することで、
圧倒的な自信をつけてその先の人生に役立ててほしいと考えています。
<昨年度の合格者の声>
私が個別指導を開始したのは9月からでした。
入試まで約半年、という短い時間の中で志望校に合格できたのは、
先生に正しい勉強法を教えて頂いたからだと思います。
また、個別指導の魅力は、毎日監視してくれるという事だと思います。
私は毎日先生にその日に勉強したこと、勉強した時間を報告しました。
私はもともと、本当に怠け者で、勉強も大嫌いでしたし、
やらなきゃいけないと頭の中ではわかっていても、
いざ机に向かうと眠いし問題もちんぷんかんぷんだし、
とすぐにスマホに逃げてしまうような人間でした。
ですが、先生に指導して頂く中で、怒られるのが嫌すぎて、
きちんと勉強するようになりました。
途中でダレてきた時は、先生と電話する事で、
自分のモチベーションを保つ事が出来ました。
また、勉強法を教わり、急激に成績が上がる事で、
次第に勉強することが苦ではなくなりました。
むしろ、私ってこんなにできるんだ!と、自分に自信を持てるようになりました。
過去問を解くたびに着実に自分に実力がついている事を実感し、嬉しかったです。
以上のように、正しい勉強法を教わり、
先生に毎日監視される事で私は志望校に合格することができました。
本当にありがとうございました!
日時・場所など
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【慶應は簡単だ!偏差値45からたった2ヶ月で慶應へ。
~受験に才能は必要ない。誰でも正しい勉強法を学べば
絶対に成績は伸びる!~ 】20名限定
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【日時】3月3日(日)
【時間】13:00~15:00
【場所】四ツ谷ビジネスラウンジ
【講師】株式会社下克上 代表取締役 杉平 涼
大学受験個別指導塾「下克上」を起業して1年、現在32歳。
立教大学理学部数学科を卒業し、
同大学院理学研究科数学専攻を修了。
学生時代から10年以上数学講師として塾講師や家庭教師をしていたが、
授業の評判はいいものの、
なかなか生徒の成績を伸ばすことができなかった。
そんな時に偏差値28から
たった3カ月で慶應大学に合格したという西脇氏と出会い、
独自の学習メソッドを習得する。
その後、大学受験生だけでなく
社会人の資格試験の指導でも合格へと導いている。
【会費】5,000円
【お申込み】 https://ex-pa.jp/item/13520/s26442
【お問い合わせ】info@ikashiai.work 担当 白根 佐野