ご登壇いただく通販リスクマネジメント研究所 東社長は
ライザップグループのマルコクレジットに深く関わり、リスクを収益に変えています。
以下の事例では、当時エンジェリーベの岩本社長の声が掲載。
岩本社長は現在マルコの社長です。
http://www.hazs.co.jp/case/post-4/
顧客管理とリスク管理は
企業成長の『決め手』でもあります。
どの会社も顧客を増やせばリスクが増えます。
通販であればもちろん。
また、サービス業であっても、顧客が増えなければ
会社の成長は、なかなかないです。
顧客が増えれば、
顧客管理の手間、
事故の可能性の増大
顧客対応の問題
など、さまざまなリスクもふえます。
『リスクマネジメントで企業の成長と安心な市場を支える』
と題して。
「決済管理」
「債務管理」
「情報セキュリティ・情報モラル」
「苦情・クレーム対応」
「不当返品・不当返金問題(悪質クレーム)」
これらの項目は経営に関わる内容でありながら、
最善の方法が何かわかりにくい項目だと思います。
今回は、リスクマネジメントを専門に扱う東社長に登壇いただきます。
大手企業はじめ成長著しい企業のサポートを行ってきています。
http://hazs.co.jp/case/
苦情クレームを嫌いな社員がいませんか?
もしくは
苦情クレームを活かしきれていますでしょうか?
情報セキュリティ・情報モラルは意識されていますか?
経営にインパクトのある項目ではありますが、
他社の事例等知る事の少ない分野だと思います。
お客様の声を収集、分析、活用し、経営に繋げていますか?
気になる事がある方、
是非今回、情報収集にお越しいただけましたら幸いです。
日時・場所など
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【リスクマネジメントで企業成長と安心なショッピングを支える】
講師 東弘樹氏 通販リスクマネジメント研究所 代表
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
【日時】 6月26日(水)18時-20時
【題名】『リスクマネジメントで企業成長と安心なショッピングを支える』
【講師】東弘樹氏 通販リスクマネジメント研究所 代表
HAZS株式会社 代表取締役
http://hazs.co.jp/
【会場】四ツ谷ビジネスラウンジ 会議室
東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエア5F
【会費】5000円 (20名限定)
【内容】
苦情クレームを活かしきれていますでしょうか?
情報セキュリティ・情報モラルは意識されていますか?
経営にインパクトのある項目なのに、
最善の手段があまりしられていない専門的領域でもあります。
専門家と情報交換するいい機会です。
【お申込み】info@ikashiai.com 担当 白根 佐野
またはfacebookページ参加ボタンをお願いします。
電話:03-4500-1191